osouzibiyoriの日記

幾つになっても夢を諦めず前に進む前向き精神でへっちゃらじゃない時もへっちゃらそうに生きてます

片付け  おそうじびより

 

実家の固定電話を解約した

 

子供の頃から

ずっと忘れない番号

自分のマイナンバーのようなもの

 

今日で消えた

 

思い出が

消えた気がした

 

毎週

実家の片付け

 

f:id:osouzibiyori:20200513165432j:image

 

借地だった花畑も解体

 

 

親の仕舞いをするのは寂しい

 

我が子たちも孫たちも

いつかこんな思いをするのだろう

 

順番✨

 

 

 

 

 

これでよかったのだ…かな

人は終末に向かい

だんだん衰えていく

 

自分も子供の頃からすると

体の硬さや痛みが出てきて

まだ先かもしれないが

間違いなく

人生に終わりがある事を

時折感じる

 

 

 

施設に預けた

親の事を考えないことはない

 

言葉では言い尽くせないくらいの

親の思い出が浮かび上がってきて

考えると時間が止まる

 

 

一人では生活出来ないから

施設にいる

自由ではない

 

親の最期を

自分が決断してよかったのか

これでよかったのか

答えは出ない

 

 

認知症の親を一人にする事は出来ない

これでよかったのだ

と、思うようにして

やり過ごしている

 

親がいなくなったら

自分は後悔するのでは

との思いもある

 

その時

どう思うのか

 

また

これでよかったのだ

と、思うようにするのか

 

 

f:id:osouzibiyori:20200228161120j:image

ご先祖様への

お供えの花

国境なき医師団へ少額支援

国境なき医師団

少額であるが

毎月支援させてもらうことにした

 

自分が家で

くつろいでいる時

どこかで誰かが

助けを求めている

 

目を覆いたくなるような

痛ましい辛い記事を目にすると

何かしら

動かなければと思う

 

先ずは支援

微力だが

何かせずにはいられない

 

生まれた場所

育った場所

今いる場所

そこが不遇な場所なら

助けてあげたい

 

微力だが

 

親と

 

 

1月29日

父の祥月命日

2月19日

弟の祥月命日

2人の命日は近い

 

 

もう誰も覚えている人はいなくなった

自分だけ

先祖供養は自分のおつとめ

 

介護施設に入った親は

夫や最愛の息子の命日は

わからなくなった

 

 

自分が忘れたら

誰からも供養されない

そうやって終わっていくのが供養なのだろう

 

 

 

 

昨日は気温が上昇した

 

親を連れて

墓参りと温泉

 

 

少しずつ少しずつ

心身ともに遠くへ旅立つ準備が

出来ている親は

子どもに

そして

赤ちゃんになってきている

 

 

親と一緒に

牛歩の歩みで墓参りを済ませ

 

近くの温泉センターの家族風呂で

入浴させる

 

もう親の老いにより大浴場への入浴は

困難となった

 

老いた親との家族風呂(°▽°)

 

最初から最後まで

手を掛けなければ入浴出来ない親

 

大人を入浴させるのは

ちょっとした

ダイエットにはなる!

 

頭、体を洗ってあげる

支えてあげて浴槽に入らせる

温まったら

体を拭いてあげ

服を着せて

ドライヤーで髪を乾かせる

 

 

親は施設での入浴を拒否するので

これは自分の仕事

 

今週も入浴作業終わり

 

 

 

親を連れて実家に帰宅した

 

仏壇の前に椅子を置き

親を座らせた

 

ご先祖さん達と話をしてごらん

と、親に言ってみる

 

親は

いきなり京都弁

 

戦争中

京都から疎開した親は

この南国の田舎の土地に

馴染まなかったらしい

馴染もうとしたのかもわからないが

 

長い年月を経ても

何か特別な時は

京都弁

母のステータス京都

いつか連れて行ってあげたい

 

親は京都弁で

長生きさせてもらってる

ありがとう

と、話している

 

ふーーーん

感謝してるんだ

と、内心、笑ってしまった

 

夕食は

握り寿司を食べたい

と言っていた

親のリクエストに応えて

握り寿司を買って食べさせた

 

 

食欲もりもりだ

食べられるうちは

食べてくださいませ

親さま

 

 

夕暮れ

2人で家の周りを散歩した

残り少なくなる大切な時間

 

 

f:id:osouzibiyori:20200222102845j:image

 

実家の周りは美しいです✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台風

台風19号から離れているこの南国でも

時折、強い風が吹く

本当に勢力の強い台風だ

 

台風が通過していく地域の被害が

甚大にならないように祈るばかりだ

 

 

我が家のあたりは台風銀座と呼ばれていた

最近は銀座ではない

 

 

自分が生まれる前

かなり昔

高波で船が家に入ってきて

家が全壊したという

昔は消波ブロックも無かったのだろう

 

 

自分の幼少期

消波ブロックは整備されていたが…

 

 

 

 

子供の頃を思い出す

この辺り

台風の直撃だったのだろうか

 

 

市の対策本部の担当者が

港に面した我が家に現れ避難するようにと

伝えにきた

夜だった

 

船乗りだった父がたまたま休暇で家にいた

家族全員で避難所に向かった

 

その後

猛烈な風が吹いたのだろう

避難所も停電していた

子供ながらに

暗い中で不安な夜を過ごした

 

しかし

いつも不在の父が台風の日に居たことは

嬉しかった記憶がある

 

 

 

 

我が家は被害を免れたが

近所の数軒が高波で被害を受けた

 

 

夜が明けてくると

被害が見えてくる

 

 

 

台風19号の勢力が劣えますように

 

 

出産間近

10日ほど前から

長男の娘の面倒を家でみている

孫は2歳

帰省して出産に備えていたお嫁さんが

切迫早産で入退院を繰り返し

我が家で孫を世話する事となった

 

 

 

一時期

帰省先のお嫁さんの実家近くの保育園に通っていた孫だが

肺炎を起こし入院していた

慣れない集団生活の疲れなのか…

通い始めて一週間も経たないうちに

発熱を繰り返していた

 

退院しても

集団の生活には無理があるのでは

また同じ状況になるのではと心配した

 

そして我が家で孫を世話し始めた

 

 

お嫁さんが入院するまで

孫はまだ夜の断乳も済んでいなかった

 

結果

いきなり厳しい断乳を強いられた

 

そして

しばらくして孫も肺炎で入院した

 

 

お嫁さんも大変だが

2歳の孫はもっと試練だったと思う

 

 

孫は初の小児科入院で

 

24時間点滴と檻のようなベッドに繋がれ

泣くだけ泣いて眠る

 

その生活をしばらく続けて退院した

 

 

 

我が家での孫の世話事情は

 

昼間は義母

夕方から朝までは我が家である

 

 

義母には

本当に申し訳ないほど感謝している

 

 

義母は自分の出来ることはなんでもする

家や庭だけでだったらみてあげられる

と、言ってくれて

平日は世話をしていてくれる

 

この歳で役に立っている事が嬉しい

と言ってくれた

 

 

足腰は相当

きついはずなのに

 

 

何時に何を食べさせた

何回排泄をした

何時に昼寝をした

 

 

メモまで残していてくれる

 

 

自分達は85歳になったとき

孫の世話が出来るだろうか

 

 

家族で義母に感謝する日々である

 

 

孫も

最近では我が家でもよく寝てくれる

 

預かり始めは

一晩、泣き続けていた

本当に不憫に思えた

 

 

10月に入ったら長男が帰省してくる

 

孫も少しは不安が解消される事だろう

 

 

 

 

明日は孫を連れて

親の施設に行く予定だ

こちらの85歳とも会話をしようと思う

 

 

 

早産で安静を強いられていた嫁は順調に

母胎を保っている

もうすぐ出産予定日だ